自宅のCATVはこれまでアナログだったのだが、とうとうデジタルになることになった。
エアコンのダクトからケーブルを通すとのことだったが、テレビの信号強度が弱かったせいで、問題が複雑になった。
業者はまず自宅のTV出力端子の数と、その配線を確認しようとしていたが、この案を途中で断念。
代わりにインターネットのケーブルを用いることにした。
このケーブルは同軸だが、ネットワーク用だと思っていたら、周波数が違うだけで、TVのシグナルも流れているらしい。
ケーブルをネットワーク用とTV用の2分岐にし、それをネットワーク用モデムと新しいSTBにつなぐ。
新しいSTBはBD-V370というPioneer製。
ちなみに信号強度は上りだと100dBuVを上回ると弱いらしく、上りにもブースターを入れている。
流れで書くとすると以下。
CATV用ケーブル=>ブースター(下り用)=>ブースター用電源=>ブースター(上り用)=>STB(BV-370)=>(A,B)
(A)=>VHSビデオデッキ=>TV
(B)=>TV
なおこれまでTV端子からTV用とSlingBox用を分けていたが、今回からわざわざ分ける必要が無くなった。
IR制御が出来れば、TV端子を使用しないつなぎ方になるかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿