2009/03/15

部屋の間取り

部屋の間取りには1Kや2DKなどがあるが、実際にどのような意味なのか、はっきりと知らなかった。

Kはキッチンで、DKはダイニングキッチン、LDKはリビングダイニングキッチンの略である。
DKというのは、キッチンにテーブルを置けるスペースがあるということを意味する。
LDKはさらに広いキッチンを意味し、キッチンが他の部屋とつなげられていたりする場合に使われるようだ。
このときつなげられている部屋もLDKの1部になる。
最初の数字は、そのほかにある部屋数を意味する。

従って、2DKの2部屋のうちの1つを、壁を壊す等してキッチンとつなげると、1LDKの間取りになる。
また1LKのような間取りは存在しない。
K=>DK=>LDKとなるようだ。
自分はLはリビングルームがある場合につくのだと思っていた。
それは間違いではなかったようだが、リビングがキッチンに隣接しているという定義を知らなかった。
不動産屋の人に聞いたので、恐らく正しいはず。

0 件のコメント: